
Sponsored Link
夏、涼しいところでのBBQはいいですよね。
近くに川や湖、そして爽やかな緑があるとテンション死ぬほど上がります。
今回は家族でBBQ。みんなの条件は、
- わんこOKな場所
- 涼しい
- 日影が多い
- 水遊びができる
- 駐車場からサイトまで近い
という条件の元、探して、探して、探して…
やっと見つかりました!
田貫湖キャンプ場~!
場所は静岡県の富士山の近くになるため涼しくて、下界の温度が33度のところ、28℃で日影で風もありとっても気持ちいい場所でした。
ログハウスがこんな風に点在しており、その周辺に大きなテーブルとイスがあってBBQができます。
気に入った場所のテーブルを使うことができるので、早い者勝ちですね。
とはいえテーブルたくさんあるので、選ぶのに時間かかりました(笑)
木が多くほぼ日影の場所を選び、日焼けもせず快適にすごせました。
もちろん日向の場所もあります。秋BBQなどは木がない場所を選ぶと良いですね。
あっ!あんなにお肉を焼いたのに…
焼き鳥画像で失礼します。
サザエもおいしかった~^^
やっぱり外で食べるごはんはおいしいですね。ものすごい食べちゃいました。
ごはんはもちろんですが、お休みの日はわんこ達の笑顔がみたい!
家族がそろう時はわんこも一緒に遊べる場所を探します。
Sponsored Link
今回もずっと笑顔で走り回ってました。
他にお客さんもいたのですが、テーブルも離れたところを選んだので、わんこ達はフリースタイルで走りまくってましたね。
走りまくった後は、お肉待ちタイム。真剣です。
日影BBQサイコー!!
田貫湖だけに数十メートル歩くと湖が見えてきます。
この芝生で結構遊べます。
水は数秒で凍り付くくらい冷たくて、気持ちいいのは一瞬。
でも走り回った後のわんこ達はうれしそうでした。
このBBQで 持って行ったグッズは七輪のみ。
あとは食材とその他諸々だけ。
いつもならテーブルや折り畳みの椅子や簡単なテント等持っていくのですが、今回はなるべくシンプルに行こうということで必要最低限の荷物で行きましたが、正解でした。
場所を考えれば安価で行けますね。
サイト代が3000円
バーベキューコンロ1台1000円でお借りしただけでした。
田貫湖の周りをレンタル自転車で走っている人も見かけました。気持ちよさそうでしたよ~。
わんこがいたので自転車は諦めましたが、湖畔を自転車で走るのも楽しいですよね。
田貫湖キャンプ場、良かったです。わんこ連れの方、是非田貫湖キャンプ場へ。
↑タヌキではありません。
最後までお読みいただきありがとうございます。
みな様が毎日Happyでありますように…
Sponsored Link
よかったらぽちっとお願いします
にほんブログ村
ねこみんのあれとこれ:ねこみん