
Sponsored Link
袋井市にある『法多山』に毎年恒例の初詣に行って来ました。
正式には『厄除観音 法多山 尊永寺』、厄除開運のご利益があるといわれています。
厄を落とそうじゃありませんか!! 😆
ここの名物といえば『厄除けだんご』
お参り40%、だんご60%の割合で、うちの家族は毎年楽しみにしています。
車を止めたら山門までは約10分(車を止める場所にもよりますが)
その間屋台がずらりと並んでいるので、ここは楽しみながらの道のりです。
法多山へいこう
山門をくぐると法多山本堂までは約15~20分くらい(普通に歩いて)
砂利道を歩いていきます。
途中、階段又は、緩やかなスロープの選択となります。もちろんどちらに行っても本堂へは行けますのでご安心をww
階段は急でかなりの段数があり、毎年毎年歳をとっていく様がわかる目安となります
衰えた身体には毎年恐怖以外の何物でもないです。 🙄
↑
(上から見た階段です)
スロープは緩やかなのでベビーカー使用の方、チビッ子、階段を登れる自信のない方は坂道を選択してくださいね。
法多山本堂
広くてきれいでここまで来たかいがあるぞー!って感じです。
私達は納札所で昨年のお守り等を納め、本堂でお参りをし、
今年の分のお守りを買い、その後おみくじを引きます。
今年はおみくじがいまいちだったので、しっかりと縛ってきました。
厄除けだんご
Sponsored Link
お参りも終わり、おだんごをいただく時間となりました。
おだんごを店内でいただく場合は200円/1皿(5本1セット×2)お茶付
お土産は600円/1箱(5本1セット×6)
チケットを買う自販機があるので、そこで購入します。
5本で1セットになっているおだんごですが、お上品に1本づつ分けて食べる方が多いと思います。
風の噂では5本を分けずに食べるのが良いという人もいるみたいです。
どちらが正しいかは調べて、今後の課題とさせていただきますね(‘◇’)ゞ
粗い感じのこしあんなので、基本粒あん派の私もかな~り大好きです。
あんこは甘すぎずどんどんいけてしまうので気を付けてくださいね。
これで厄落とし完了~\(^o^)/
店内で食べるのも、お土産も参拝者はたくさんの人で溢れているのに待ち時間もあまりなく、
とってもスムーズ。スタッフの連携はバッチリです。
待ち時間も少ない!これも毎年来たいと思う1つです。
楽しみながらお参りできるので小さな子がいるご家族でもおすすめします。
わんこも本堂の手前まではOKなので、いっぱいいましたよ。
わんわんっ
注意
法多山までは1本道のため混雑します。
特にお正月は激混みなので、できれば9時頃までに入れると結構スムーズに入れると思います。
それを超えてしまうと渋滞にはまりますので、お手洗いは1本道に入る前に済ませたほうがよいですよ。
ポケGOのおまけ
ポケモンを探していると場所によって『〇〇の塔』とか、『〇〇の銅像』とかあるんだけど
本堂までの道のりに『すごい松』って場所がありましたっ Σ(・ω・ノ)ノ!
すごい松って( *´艸`)ww
******************************************
厄除観音 法多山 尊永寺
〒437-0032
静岡県袋井市豊沢2777
tel:0538-43-3601
***************************************
帰るには少し時間が余ってしまったら…(^^♪
お参り後はテーマパークで遊ぶ
法多山近辺で楽しめる場所
掛川花鳥園
全天候型で雨の日も安心。園内全体は段差のないバリアフリーとなっているので、車いすの方も楽しんでいただけます。
白鳥、ペンギン、ふくろうなどがいて、ごはんもあげられたり、記念写真もとれます。お花も綺麗で楽しめると思います。
入園料
個 人 | 団 体(15名以上) | |
大人 | 1,080円 | 900円 |
小学生 | 540円 | 450円 |
幼児 | 無料 | 無料 |
シニア(60歳以上) | 865円 | 755円 |
障害者 大人 | 865円 | 755円 |
障害者 小学生 | 430円 | 375円 |
障害者 介添え | 865円 | 755円 |
※60歳以上の方は年齢が証明できるものを持参
※障害者の方は障害者手帳持参
**********************************
掛川市南西郷1517
TEL:0537-62-6363
******************************************
浜松フラワーパーク
彩りが美しい四季のガーデン。季節ごといつも違う美しさがあります。
園内は広く歩きがいがありますよ~ 😆
入園料は花の咲き具合で変わるようですので、問い合わせてくださいね。
期間 / 開園時間 | 大人(高校生以上) | 小・中学生 | 未就園児 |
3~6月・9:00~17:00 | 600円~1,000円 | 300円~500円 | 無料 |
7~9月・9:00~16:30 | 無料 | 無料 | 無料 |
10~2月・10:00~16:30 | 500円※ | 無料 | 無料 |
※園内で利用できる500円のお買い物券付
************************************
浜松フラワーパーク
静岡県浜松市西区舘山寺町195
TEL:053-487-0511
************************************
浜松フルーツパーク
大人から子供まで楽しめるフルーツのテーマパーク。
フラワーパークの近くになります、こちらもとても広い園内となります。
大人・高校生 | 中学生・小学生 | 幼児 | 団体割引(15名以上) |
700円 | 350円 | 無料 | 600円 |
**********************************
浜松フルーツパーク
営業時間/9:00~18:00
静岡県浜松市北区都田町4263-1
TEL:053-428-5211
**********************************
お買い物を楽しみたかったら…
浜松イオン 市野店
〒435-0052 静岡県浜松市東区天王町 字 諏訪 1981-3
浜松イオン 志都呂店
ららぽーと磐田
〒438-0801 静岡県磐田市高見丘1200